ストレスホルモン検査

ストレスに対抗するホルモンが、副腎からどのくらい出ているかわかる検査です。
抗ストレスホルモンは日内変動があり、時間帯により分泌量が異なるため、
正しいいサイクルにのっとった変動をしているか見ることが重要になります。

現代人の多くが抱えているストレスですが、ストレスに対抗するために「副腎」と呼ばれる臓器から「抗ストレスホルモン」が分泌されています。
しかし、ストレスが続き、それに不規則な食生活や栄養障害が加わると、
副腎は簡単に疲れてしまい、十分な抗ストレスホルモンを作れなくなります。

抗ストレスホルモンが分泌されなくなると、ストレスに対抗できなくなり、
様々な症状が出てきます。これを副腎疲労症候群と言います。

 

<副腎疲労症候群>

111  

①ストレスを脳で感じると
②脳から副腎刺激ホルモンが出ます
③副腎は刺激を受けて抗ストレスホルモンを出します
   ↓
これによりストレスが緩和されます。

しかし、ストレスが続き、それに不規則な食生活や栄養障害が加わると、
副腎が疲弊し、ストレスに抵抗できなくなります。

    • 下記のような症状がある方には有用な検査です!
       (唾液を1日に4回とるだけの簡単な検査です)

      • 朝起きるのがつらい、午前中は調子がでない
      • 疲れる、疲れがとれない
      • 甘いもの、しょっぱいものが食べたい
      • コーヒーなどのカフェインをとらずにはいられない
      • アレルギー、蕁麻疹がでる
      • 風邪の治りが悪い
      • 気力がわかない、うつ症状がある
      • 記憶力が低下した
      • 低血圧、立ちくらみ
        • 集中力がない、イライラする

          など。

      抗ストレスホルモン検査の料金のご案内はこちらをクリック ➡

 
ページトップへ